ごみにまつわるこの数字なぁに? 全国で275の自治体が参加
会報誌表紙企画「ごみにまつわるこの数字なぁに?」第8回目の数字は「全国で275の自治体が参加」です。ヒントは「みんな、やっぱりもったいないと思っている」です。
※平成29年3月1日現在の参加数で、平成29年3月17日現在で279自治体に増えています。
■こたえは…なんと!
実はこの数字、「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」の参加自治体数なのです。こごみ日和の入稿後にさらに増え、この記事を執筆している最新の情報では、279自治体になっています。
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」は、「おいしいふくい食べきり運動」を展開してきた福井県が設立をよびかけ、平成28年10月10日に設立された団体です。この団体は、「おいしい食べ物を適量で残さず食べきる運動」の趣旨に賛同する全国の自治体が参加し、全国で食べきり運動等を推進し、3Rを推進すると共に、食品ロスを削減することを目的に設立されました。
京都市も参加していて、京都府内では、他に宇治市・八幡市・精華町が参加しています。
■全国で進む食品ロス削減運動
自治体が処理する一般廃棄物(家庭や事務所、飲食店などからでるごみ)の中でも、調理くずや食べ残しなどの食品ごみは大きな割合を占めています。家庭から排出される「燃やすごみ」の中の約40%は食品ごみ(=生ごみ)というのは、全国どのまちでもあまり変わりません。
そんな中、福井県では、家庭と飲食店等から出る食品ごみを減らすための運動として、約10年前、平成18年から「おいしいふくい食べきり運動」を展開してきました。この運動は、大きく「家庭での食品ごみ減量」と「外食のときの食品ごみ減量」の2つをテーマにしています。「食べきり」というと、なんだか「がんばって食べる」ことのように考えがちですが、実は食べる前から「食べきり運動」ははじまっているのです。そもそも「食べきれる量の料理を作る/注文する」ようにすれば、無理をして食べる必要もなく、「おいしいふくい食べきり運動」でも、そこに着目しています。
もう一つ食べきり運動で有名なのは「30・10(さんまるいちまる)運動」で有名な長野県松本市の取組です。忘年会や新年会、歓送迎会など、宴会の場ではついつい話しこんでしまい、またお酒の量も増え、料理が残ることがあります。そこでせっかくの料理をおいしく食べるために宴会最初の30分は着席して料理を楽しみ、宴会最後の10分は、残った料理を皆で食べきってしまおう。この最初30分、最後10分の数字をとり「30・10運動」と名付けています。
京都市でも「30・10(サーティー・テン運動)」として,この実践が拡大するよう取組が進められています。
京都こごみネット 宴の巻
http://kyoto-kogomi.net/wp-content/uploads/2016/04/utage.pdf
その他にも、多くの自治体が様々な取組を展開しています。全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会では、「施策バンク」として、協議会に参加する自治体から77の取組を取りまとめて公開しています。全国の食品ロスにかかわる様々な取組がまとめて見られる他にはない資料になっているので、ご興味がある方はぜひご覧ください!
京都市内でも、前号でご紹介した「食べ残しゼロ推進店舗」が拡大しているほか、平成29年度には、食品ロス削減に向けた新たな取組として、フードバンク活動等への支援や商習慣の見直しに関する調査・社会実験、地域学習会「しまつのこころ楽考(がっこう)」の展開が実施されることになっています。みなさんも、ぜひ普段の生活の中で取り組んでください。
(会報誌ボランティア・齋藤友宣)
▲3010運動普及啓発用三角柱POPデータ(環境省ホームページより)
http://www.env.go.jp/recycle/food/07_keihatu_siryo.html
■出典
全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会
http://info.pref.fukui.lg.jp/junkan/tabekiri/network/
福井県:おいしいふくい食べきり運動
http://info.pref.fukui.lg.jp/junkan/tabekiri/
長野県松本市:残さず食べよう!30・10(さんまる いちまる)運動
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/shisei/kankyojoho/haikibutu/syokuhin_loss/3010unndou.html
総務省 地域力創造プラットフォーム公式ホームページ
過去の活動事例:食品ロス削減事業~残さず食べよう!30・10運動~
http://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/jirei/nagano/20202/2016-0318-1840-12.html
環境省 食品リサイクル 3010
http://www.env.go.jp/recycle/food/
緊急のお知らせ
12月10日17時に復旧いたしました。
ーーーーーーー
12月10日(火)京エコロジーセンター全館停電で閉館しております。
当会議への電話も繋がらない状況です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。