ごみを減らそう!! 10号 (1999/6)
表紙:
gomi情報最前線
特集:
なぜ再生紙の使用は広がらない?
NEWS:
大将軍地域女性会ごみ減量推進会議立ち上げ3月17日設立総会開く
山科・西野ごみ減量推進会議「めぐる会」が総会と学習会を開催
ぞくぞく仲間入り地域ごみ減量推進会議
もっと活用して!京都市ごみ減量推進会議の買い物袋のためのデザインマーク
事業化委員会発足等の議題を盛り込んで平成11年度通常総会終わる
不用品を要る人に プラスワンネットワーク運営による「市役所前フリーマ」ますます充実。
行政からのお知らせ:
~再生紙使用についてのアンケート集計~
連載 ごみとつきあう:
バンコックごみ事情
レポート:
見学や学習を重ねて、環境を通じたパートナーシップ型まちづくりの実現へ
京都青年会議所 市民参加推進委員会 副委員長 田中 義則
会員探訪:
日新電機株式会社
プラスワンネットワーク
ごみ調査隊が行く:
買い物袋持参アンケート実施
緊急のお知らせ
12月10日17時に復旧いたしました。
ーーーーーーー
12月10日(火)京エコロジーセンター全館停電で閉館しております。
当会議への電話も繋がらない状況です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。