ここから本文です
こごみ日和 72号(2017/夏)

特集:
この容器、どうやって分別すればいいの?
~識別マークを見ながら、エコなお買い物を!~
京都大学大学院地球環境学堂 准教授 浅利美鈴さん
ごみ減会員さん訪問記:
ビジネスを通して環境問題と向き合うアウトドア好き社員たちの自然保護への取組「パタゴニア京都」
Hand in Hand:
お買い物とは、どんな社会に一票を投じるかということ「シサム工房」
なごみ日和:KBS京都アナウンサー 海平 和
第14回 舟屋日和
人と物と。織りなす「もっぺん」物語 第1回:
早川刃物店
地域活動レポート:
ECOからはじまる 笑顔のUZUを
~太秦地域ごみ減量推進会議~
緊急のお知らせ
12月10日17時に復旧いたしました。
ーーーーーーー
12月10日(火)京エコロジーセンター全館停電で閉館しております。
当会議への電話も繋がらない状況です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。